会員制アパートの存在
アパートには会員制を謳っている物件もあります。
会員制のアパートとは、会員になることによって敷金や礼金が節約できる
という物件のことです。
入居時の費用を安く抑えたい方から、会員制アパートは人気を集めているのだとか。
ただ、会員制アパートは、敷金礼金の代わりに、入会金や会費が必要になります。
その費用の総額は、一般的なアパートに入居するときに支払う敷金、礼金の
合計額とほぼ同じになるようです。
ですから、会員制アパートであっても、会員制ではないアパートであっても、
入居時には数十万円単位の費用が必要になるでしょう。
私の友人に会員制アパートに住んでいる人がいましたが、その友人が住んでいた
アパートは造りが大変しっかりとしていました。
隣のテレビの音などは全く聞こえず、室内の壁は大変綺麗だったのを覚えています。
そして、会員制のアパートは、一度入居し、その後転居するとなったとき、
同じ系列のアパートに入居すれば敷金礼金が必要なく、既に会員なので
入会金を支払う必要もないのだとか。
会員制アパートは度々規約が変更になっているので、友人が借りていたころとは
状況が違うかもしれませんが、度々引越しをするという方に会員制アパートは
便利かもしれません。
ただ、会員制アパートへ入居するときは、一般的なアパートに入居するときと同様に、
きちんと規約を把握しておく必要があるでしょう。