古いアパートにはメリットもある
古いアパートと聞くと、「汚い」「前に住んでいた人の生活臭が残っていそうだ」と
感じる方もいるでしょう。
そして、古いアパートだけは絶対に借りたくないという方もいると思います。
ただ、家賃をできるだけ安く抑えたい方にとって、新しいアパートを
借りること自体が無理な場合もあるでしょう。
自分の収入に合わせて家賃は決定しなければなりませんし、高い家賃が
払えないなら、どうしても古いアパートを借りなければならなくなると思います。
ただ、アパート自体は古くても、外観や室内は、それほど汚くない場合が
ほとんどです。
管理会社がきちんとしているアパートなら、前の人が出て行った後に
清掃業者を入れるので、生活臭などは残っていませんし、壁紙などは新品に
なっている場合もあります。
外観も、あまりにも汚いアパートであれば、綺麗に修繕されています。
また、古いアパートには収納豊富というメリットがあります。
造りが古い分、押入れが広く、天袋まで付いているアパートもありますし、
玄関が広いアパートもあります。
また、古い分「何をしても良い」というアパートもあります。
壁に釘や鋲を打っても良いアパートもありますし、ペットを飼っても良い
アパートもあります。
アパート自体が古くて汚いので、ペットが汚すぐらい許容範囲なのでしょう。
ですから、家賃を安く抑えたいなら、古いアパートも検討すべきだと思います。